ちょうどWindowsの移行をしておりましたので若干さだかではありませんが。。
MT4 Build735 のバージョンアップでまたまたインジ等々のフォルダの場所が変わっている模様。
今までは、プログラムファイルがあるフォルダにMQL4というフォルダができていましたが、
個人設定のフォルダに移動しています。
Windows 7(Vistaも??)
C:\Users\xxxxxx\AppData\Roaming\MetaQuotes\Terminal\(アルファベット羅列名フォルダ)
続きを読む...
まだ、調べている途中ですが。。
Build600 になって、古いインジの ex4 がなくなっている場合が
発生していないでしょうか??
続きを読む...
MT4のVer4.00 Build600 への更新があっているようです。
会社によってはまだのところもあるかもしれませんが。。
起動後、自動的に再起動がかかり、いつのまにかバージョンアップしていました。
続きを読む...
何がきっかけか全く不明なのですが。。
急にMT4起動時に「別のユーザーとして実行」と出るようになりました。
一応「キャンセル」で普通に起動できるようですが。。
続きを読む...
MT4で既に開いているチャートの通貨ペアを変更したい。。
時間軸を変更するのは「周期設定」で可能なのですが、通貨の変更は出来るのか??
調べてみたら出来るみたいです。
続きを読む...
裁量をするにしてもチャートはMT4をメインに見ています。
インジも自分の好きなヤツを。。更に改造したりして。
で、改造の参考になるネタ。
続きを読む...
そろそろ、資金移動とか一旦様子見とか。。しようかなぁなんて思っていた矢先の出来事でした。
いくつかのところでも確認されているEnvyの破綻。
続きを読む...
WallStreet の(EUR33)が動かないなぁ。。なんて気になって、
ふと公式のmyfxbookを確認しにいったら。。
取引してるじゃん、昨日と今日。。
しかも勝ってるし(爆
続きを読む...
最近は、多通貨EA増えてきましたね。。
単一通貨ペアや単一ポジションだとどうしても厳しいですから、
マルチペアやマルチポジション(ナンピン、マーチン)にどうしても。。(爆
MT4では、多通貨のバックテストは出来ませんから、各通貨ごとにテストしなきゃいけません。
続きを読む...